2010年5月2日日曜日

初めてスカパーでFC岐阜のホームゲームを観た

4/29(木・祝)に右足首を痛めた事もあり、患部はもうほとんど痛みを感じなくなってはいるが、大事を取って今日は外出を控え、スカパーでFC岐阜対ザスパ草津@長良川球技メドウの試合を観戦。
スカパー大解放デーのお陰でノンスクランブルで観られる。実はFC岐阜のホームゲームをスカパー(と言うよりテレビの生中継)で観るのは初めてだった(アウェー戦はスカパーでの視聴経験有)。

プレー自体は4/18(日)の東京ヴェルディ戦並にパスミス・トラップミスが多かった気がするのだが、草津がそこを付け込めないのに乗じて優位に立ち、後半開始直後の連続得点で完全に流れを掴んだ感じがあった。ただ全体に冷や冷やさせるプレーが目立ち、相変わらず血圧に悪い試合展開だという気がした。
ついでを言えば、ロスタイムの失点は余計(草津サポーターの皆さんごめんなさい)だと思う。
まずは連勝おめでとう。
結果はこちらから。

ジーニー・ドゥラメールならお任せ!インポートショップ ラ・ホーヤ

この前に行われた横浜FC対ヴァンフォーレ甲府戦が、どんでん返しな結果となっていたので、試合終了直前にはその悪夢がまさか、と言った感じもしたものだ。まだまだ修行が足りないのだろう。

click!

0 件のコメント:

コメントを投稿