ふとネットのニュースを見たら、ローン過払い金の返還請求の件が書いてあった(サイト名は忘れた)。
どうやら
●最終返済日から10年以内
●約定金利(=申込時の金利)が利息制限法の法定金利よりも高く、利息の再計算をしたら既に支払い完了を過ぎていた
場合であれば、払い過ぎ(=過払い分)はローンの会社に返還を求められるらしい。
もっとも過去に利用したローンの利用明細が無いと請求がかけられないので、これも調べてみると以下の3機関へ信用情報の開示を請求出来るようだ。
●(株)シー・アイ・シー →信販会社、クレジット会社が中心
●(株)日本信用情報機構 →信販会社、クレジットカード会社、保証会社、リース会社など
●全国銀行協会 →銀行が中心
どこまでの情報になるかは分からないが、一度自分自身の情報を取り寄せて、過払い金の請求が可能か否かを調べてみようと思う。

