http://www.ventforet.co.jp/information/press/2009069.html
FC岐阜がJリーグ入りをかけて戦った頃の戦士が、また一人チームを去ることになりました。
昨年暮れの大量戦力外の選手達とは異なり、相手のチームから請われる形で移籍する様です。
それだけ能力とパフォーマンスを高く評価された、とも言えそうです。JFL以降で「ヘッドハンティング」されたのはおそらく初めてではないでしょうか。
明日は彼にとってFC岐阜での(とりあえず)最後の、それもホームでの試合。地元サポーターの前でどの様な土産を置いていくのでしょうか。
今回の移籍話に対して、サポーターの反応は様々あり、FC岐阜の経営状態及び経営努力を見据えた議論も(肯定的なものも否定的なものも)あるようです。
今はとりあえず、明日の試合及び新天地での活躍を祈りたいと思います。
このニュースの前に、この様なニュースもありました。
http://www.fc-gifu.com/news/post-94.html
こちらは努力が報われての昇格になりました。オメデトウございます。
ただ、彼らは小・中学校の同期生(高校は別です)と言うのが、何という皮肉と言うか・・・
(余談ながら、彼らの出身小・中学校は、私の出身小・中学校でもあります。)
