毎年8/24には、岐阜公園そばの地蔵禅寺(臨済宗妙心寺派)で例祭が行われ、2005(平成17)年以降毎年参列しています。
実はこの寺の境内にある千手観音に、亡くなった父の遺骨が納骨されているので、墓参りも兼ねてます。もう一つ言うと、今日はその父の誕生日でもあります。

参列を終えてから、岐阜公園内の歴史博物館で公開中の「国宝薬師寺展」を観覧しました。
![]() |
展示品は撮影禁止なので、↑の画像をクリックした先にある主要展示品でご勘弁を。

観覧後は休憩所で抹茶と和菓子をいただきました。ちなみに薬師寺展の入場時に抹茶の割引券をいただけますので、それを使いました。