2010年12月19日日曜日

最後の「ぎふ女子駅伝」観戦記

12月の岐阜の名物イベントだった「全国実業団対抗女子駅伝大会」が、2011(平成23)年から宮城県開催に変更される事になり、岐阜では最後となる大会を観戦してきた。

今回の参加チーム。

スタート。

リニューアルされたメインスタンド。各チームの(動員)応援団が結構来場していて、少しだけもったいない気もする。

スタジアムを後にする選手団。この後応援団も路上応援に行くため、追う様にスタジアムを後にした。

ビジョンが新しくなった効果。携帯ワンセグが電波を拾えなくてもこれで対応できた。

その後屋台村で昼食を食べて、スタジアム1週などで時間を過ごした。


前田吟でおなじみ、福岡の探偵-もみじ探偵社



スタジアムに先頭が戻ってきた。トップは天満屋。悲願の初優勝までもう少し。

ゴールの瞬間。デムーロに勝るとも劣らないガッツポーズで初優勝の喜びを表現していた。おめでとうございます。

2位に入った第一生命。ここの応援団が一番人数及び声援が大きかったと思う。

3位の豊田自動織機。チーム拠点は千葉にあるのだが、やはりトヨタグループだけあってここも動員がすごかった。

また、観戦していた場所がホクレン応援団のそばだったこともあり、上記のゴールシーンを見た直後に、同チームのエースの赤羽選手が他の選手と歓談しているのを目の前で見た。

0 件のコメント:

コメントを投稿