2010年10月24日日曜日

プロ野球日本シリーズの地上波テレビ中継について

昨日プロ野球セントラルリーグクライマックスシリーズのファイナルステージで、中日ドラゴンズ読売ジャイアンツをサヨナラ勝ちで下し、3年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。
そんな中で、冷や水を浴びせるニュースが入ってきた。10/30(土)31(日)の第1戦・2戦は地上波テレビ中継が実施されない事になったそうである。
関連ニュース
全国的な視聴率が見込めないからだとか、世界バレーの中継と重なるだとか色々言われているが、おそらくスターシステムに基づいたドキュメンタリードラマ仕立ての演出(昨今のサッカー日本代表やボクシングの亀田3兄弟の試合中継前に流すVTRが代表例)が落合監督体制では作らせてもらえないからではないか、と勘ぐってみる。落合監督体制では、スターシステムを捨てたチーム作りをしている感もあるから。



と言うのは、この2戦はセリーグチームのホーム、つまりドラゴンズのホームゲームになるからで、いわば放送メディア(とその後ろにいる広告代理店)がドラゴンズを「拒絶」したのでは、と言う気がしている。
これがもし、「広島カープ対オリックスバファローズ」だったらどうするつもりなの?やはり地上波テレビ中継は止めるんですか?と聞いてみたいくらいである。

ただ他方で、親会社の系列局にしか放映させようとしないドラゴンズも、仙石官房長官並の発送しかないのか、と批判を言いたくはなる。

マルチドメイン無制限・30GB大容量・月額1,575円

0 件のコメント:

コメントを投稿