2010年1月31日日曜日

2010年も1/12が終わった

2010年も今日で1月最終日、12分の1が過ぎた。今年ももう後11ヶ月か・・・。

前回の弊Blog記事を書いてからも半月が経過したが、この間に風邪を引いて仕事を2日間休むわ、その影響で仕事が立て込んで処理するのに時間がかかるわで、Blogの更新もままならなかった。
やっと落ち着いたので、久しぶりにネタが書ける。

本日e-Taxを利用して、電子申告による確定申告を済ませた。5年連続で所得税の医療費控除による還付申告となった。昨年も電子申告を利用したが、初期設定は面倒だけども、一度設定してしまえば後は楽だ。
メリットを挙げると、
(1)申告の日時を選ばない
(2)会場で待たなくても良い
(3)税額計算をやってくれる
確定申告の経験があると特に(2)は実感していただけると思う。
ちなみに医療費の支出データはExcelを利用して管理している。

O脚矯正、X脚、XO脚、はスタイレックスで治す台東区の癒楽へ


後27日(水)にFC岐阜の今年のユニフォームとロゴ提供のオフィシャルスポンサーが発表された。
公式の記事はこちら→ http://www.fc-gifu.com/news/1272010.html
エディオンeast(袖)とコパン(パンツ)は昨シーズンからの継続なので予想は出来たが、胸部分のリアルワールドは全く予想外だった。
確かここは昨年までは大分トリニータのスポンサーだった(はずだ)。この会社が運営しているポイントサイトが「げん玉」で、ネット上では「稼ぎやすさでは1・2を争う」と評判らしい。
ひょっとすると将来ここのポイントをFC岐阜への支援に使えるようになるかもしれないので、加入をご希望の方は下のバナーからどうぞ。

(こちらから入会すると新規入会ボーナス250ポイントがもらえます)

2010年1月17日日曜日

15年経っても天災は止まず

1995(平成7)年に発生した阪神・淡路大震災から今日で15年目となった。あの日は私が住んでいる岐阜市でも早朝にかなりの揺れを感じた位だから、神戸市と周辺地域では信じられない位の揺れだった思う。
現在の中学2年生以下の児童・生徒にとっては、歴史上の出来事(要は生まれる前の出来事)になっている様なので、地震以外の天災への備えも含めて、忘れずに教えていく必要があると思う。
以前にHAT神戸内にある「人と防災未来センター」を見学した事があるが、ここは機会があれば一度見学をお勧めする。


新型オデッセイ最高44万円値引き。ディーラーの値引きと比較


2004(平成16)年に起こった新潟県中越地震(長岡市周辺、特に旧山古志村が甚大な被害を受けた地震)の際は、自宅では全く揺れを感じなかったので、地震のニュースを見た時には「まさか」との感想を持っていた。
2007(平成19)年の新潟県中越沖地震(柏崎市周辺が甚大な被害を受けた)の時は、地震発生時点で東京の上野駅にいて、電車のダイヤ(特に上越新幹線)が大混乱していたのを覚えている。
そんな新潟県中越地方の名産品の一つがへぎそばである。

名物へぎそば、通信販売


最近もカリブ海のハイチで大地震が発生し、元からの貧困もあって救出作業が難航、食料や救援物資の奪い合いもあって犠牲者が毎日増える一方との事。少しずつでも回復へ向けて動き出せる事を祈る。
地震の他に台風、噴火、洪水、大雪など、天災には色々あるが、常日頃寺田寅彦の名言を心がけておきたい。
「天災は、忘れた頃にやってくる。」

2010年1月10日日曜日

初詣に行って来ました

正月3ヶ日は大雪の影響で外出しなかった為、遅まきながら本日初詣に行って来ました。
参拝先は、覚王山日泰寺。ここに来たのも久しぶりでした。
参拝を終えて栄まで出たら、成人式を終えたであろうグループが幾つか見受けられたのが印象的でした。


人気ファッションブランド通販サイトgalahad

2010年1月4日月曜日

2010年仕事始め

本日1月4日より、2010(平成22)年の仕事始めとなりました。
初日から窓口応対に追われ、慌ただしく過ぎ去った感じです。

ところで、昨年秋に相当の物議を醸して、当時の職を辞したこの方も、新天地で今日から仕事始め。
いくらでも難癖は言えるのでしょうが、まずは今できる事をやってもらいましょう。そして、お手並み拝見と行きましょうか。

フィリピンライブチャット エンジェルワールド

2010年1月2日土曜日

2010年最初の晴れの日

大晦日から降り続いた雪が、今日の昼前にようやく止んで、晴れ間も覗いた。今年最初の「晴れ」の日だ。しばらくは道路の凍結に気をつける日が続きそうである。
年末年始の休みも後1日、明後日からは仕事始めだ。


トイプードル・チワワ・ダックス ブリーダーから直接販売型ペットショップ 千葉県の子犬多数!

2010年1月1日金曜日

年明けは大雪

新年明けましておめでとうございます。
2010年の年明けは、1日中雪が降り続き、大雪となりました。
2009年最後の記事に、除雪作業がありそうな意味合いで、いい運動になりそうと書きましたが、とても除雪に取りかかれる状況ではありませんでした。
雪が積もらなかった関東地方が羨ましい。

とりあえず雪が止んで、除雪に取りかかれる体制を取りたい。

FRED PERRYやVANSを扱うセレクトショップ、CIENTOのホームページ。