2013年5月22日水曜日

胃カメラ検査を受けて

一昨日のスレのとおり、今日岐阜赤十字病院で胃カメラ検査を受けてきた。
昨年2月に受けて以来なので、ある程度要領は分かっていたが、その時よりは早めに事が進んだかな、といった印象だった。
とりあえず今日の時点で分かったことは、

  1. 昨年2月の検査の際にも見られた胃炎が今回も見つかった。
  2. その際に検査していなかったピロリ菌が今回は見つかった。ピロリ菌の影響については採血検査で詳細を調べる必要あり。
  3. 十二指腸に潰瘍が見つかり、サンプルを取ってこれが良性か悪性かの検査に回した。

これらの結果を6/11(火)に岐阜赤十字病院へ聞きに行くことになった。

それにしても参加が絡むと診察費が高いこと、今回は3割負担にも関わらず1万円オーバーだった。もうちょっと何とかならないものか。

2013年5月20日月曜日

明後日胃カメラ検査を受けてきます

今年4月辺りから時々内臓の痛みが気になりだした。
それは胃だったり、腸だったりした。
痛みで眠れず、夜中に胃腸薬を飲んで痛みを抑えてようやく眠れる、なんてこともあった。

今は医者でガスター錠やムコスタ錠などの胃腸系の薬を処方してもらって何とか安定しているが、薬の効き目が切れるとやはり痛みが出る。 
父を胃癌で亡くしていることもあり不安でかなわないので、近所の開業医経由で岐阜赤十字病院の胃カメラ検査を予約し、明後日22日に受診してくることになった。
果たして結果はどうなることやら・・・