2012年2月1日水曜日

寒波で大雪

朝のうちから雪がちらついていたとはいえ、夕方から寒波の影響で本格的な大雪。
午後10時前でこんな具合。

ま~ど~の~ゆ~き~で結構外は明るい。

人気アメリカ雑貨販売 teburaya

2012年1月24日火曜日

胃カメラ検査を受けた

今日は岐阜赤十字病院で、胃カメラ検査を受けてきた。昨年お盆の人間ドックで胃の再検査の指示が出ていたからである。
5年前にも胃カメラ再検査を受けに行ったことがあったが、その時はカメラが入らず、通常のX線検診を受けた。
そのため、今回は鎮静剤(要するに睡眠薬)を使って、寝ている間に内視鏡を胃に入れて観察する形をとった。
おかげで、内視鏡のコードが喉に多少引っかかりはしたものの、気持ち悪さ等は無く検査は終了した。検査終了後に1時間半ほど眠ってしまったが、これも鎮静剤がしっかり効いての事なので致し方ないか。

だけど相変わらず病院では待ち時間が長い。今日も10時半に受付したのに、支払いが終わって岐阜赤十字病院を出たのは15時過ぎ、おかげで昼食を摂れなかった。検査のために朝食抜きだったので、今日は2食抜きとなってしまった。それでもさほどお腹がすいた気にならないのはなんでだろう?

イタリア 麦茶

2012年1月22日日曜日

検査結果と交流事業と渡し舟

1/21(土)午前中に医者に行き、頚動脈のエコー検査を受ける。動脈硬化ではないらしいが、今後気をつけるようにと言われた。1/24(火)には胃カメラ検査を受けるので、その紹介状を受け取った。こちらも何とか異常なしで終われば良いが。
午後からは岐阜市北西部運動公園グラウンドで開催された、FC岐阜の交流イベントを見に行く。午前中の検査に時間が掛かり、昼食がその影響で遅かったので、現地到着は14時過ぎになった。加えて雨も降り出したので、ほとんど他の参加者を見てるだけで終わった感じ。

イベント終了後に小紅の渡しまで行ってみたものの、雨が止まないので乗船は諦めた。小学生の頃に1回だけ乗ったことがあるのだが、それから約30年よく生き残れたものだと感心する。

click!