2014年2月23日日曜日

モラタメ.netに入会してダイエットデザートを試してみた

先日、「モラタメ.net」に入会し、早速『スマートボディ ダイエットデザート×2個セット』(株式会社明治)を申し込んで食べてみましたので、その感想を・・・


  • こんにゃくゼリー系だが、パッケージが小さめなので、飲み込み易い。適度に切れるので、喉づまりも少なそう。
  • 味付は甘め。これは他のこんにゃくゼリーにも共通していて、特別な味付ではない。マスカット風味はちゃんとマスカットの味がしたけれど、マンゴープリンは食べ慣れていないせいかよくわからない。
  • 量が5gと少なく物足りなさを感じるが、ダイエットのためには逆にブレーキになって良いのかもしれない。
  • 賞味期限がもう少し長いと良い気がする。たしか2ヶ月無かったような。

もうしばらく小腹空き対策として食べ続けてみようと思う。

モラタメ.netへの登録はこちらから↓


2013年5月22日水曜日

胃カメラ検査を受けて

一昨日のスレのとおり、今日岐阜赤十字病院で胃カメラ検査を受けてきた。
昨年2月に受けて以来なので、ある程度要領は分かっていたが、その時よりは早めに事が進んだかな、といった印象だった。
とりあえず今日の時点で分かったことは、

  1. 昨年2月の検査の際にも見られた胃炎が今回も見つかった。
  2. その際に検査していなかったピロリ菌が今回は見つかった。ピロリ菌の影響については採血検査で詳細を調べる必要あり。
  3. 十二指腸に潰瘍が見つかり、サンプルを取ってこれが良性か悪性かの検査に回した。

これらの結果を6/11(火)に岐阜赤十字病院へ聞きに行くことになった。

それにしても参加が絡むと診察費が高いこと、今回は3割負担にも関わらず1万円オーバーだった。もうちょっと何とかならないものか。

2013年5月20日月曜日

明後日胃カメラ検査を受けてきます

今年4月辺りから時々内臓の痛みが気になりだした。
それは胃だったり、腸だったりした。
痛みで眠れず、夜中に胃腸薬を飲んで痛みを抑えてようやく眠れる、なんてこともあった。

今は医者でガスター錠やムコスタ錠などの胃腸系の薬を処方してもらって何とか安定しているが、薬の効き目が切れるとやはり痛みが出る。 
父を胃癌で亡くしていることもあり不安でかなわないので、近所の開業医経由で岐阜赤十字病院の胃カメラ検査を予約し、明後日22日に受診してくることになった。
果たして結果はどうなることやら・・・

2013年3月16日土曜日

危険物取扱者免状が届いた

先日書いた乙4危険物取扱者試験の合格を受けて申請していた危険物取扱者免状が届きました。
これがその写真です。

氏名と生年月日と顔はプライバシー保護ということでマスキングを…
まあ持っているからといって即今の仕事に役に立つわけでは無いんですがね。


インフルエンザ対策や消臭なら微酸性電解水のホクティへ

2013年3月2日土曜日

乙4危険物取扱者試験の結果

2/17(日)に受験した乙4危険物取扱者試験の結果通知が郵送されてきました。
結果は・・・

無事合格してました\(^^@)/。
週明けにも免状を申請する予定です。
click!